災害時に!パッククッキング
みなさんこんにちは!
暖かくなったかと思ったら
今日はとっても寒い〜。
みなさま、暖かくしてお過ごしくださいませ。
2/19(月)に
”パッククッキングを体験しよう!”
を開催しました。
防災意識が高まっていますね。
多くの参加がありました。


今回は日本赤十字社笹賀担当の竹内様を講師にお招きし、
耐熱性ポリ袋で簡単に調理できるレシピを教えていただき、
参加者も一緒に調理を体験しました。

※パッククッキングのポイント
・ポリ袋は耐熱温度120度程度のものを使う。
アイ◯ップがおすすめだそうです。
・袋は空気を抜くようにして、上の方で縛る。
・鍋にザルを入れてそこにポリ袋を入れると袋が破れない。
☆ナポリタン☆

麺同士がくっついてお団子のようになってしまい、、、
時々外に出してもみほぐすと良いそうですが
熱いので火傷にご注意を!
(軍手をはめてやりましょう!)
☆ポトフ☆

ちゃんと柔らかく煮えて美味しかったです!
お野菜たっぷりで体にも良さそうです。
☆カップケーキ☆

材料は袋の中でモミモミしっかり混ぜます。
袋の端を破いて紙コップに入れて
新しいポリ袋に紙コップを入れて煮ます。

お料理は温かいうちに食べると美味しいですね!

今回のアップルツリー弁当は
笹賀地区福祉の地域づくり協議会様からの食材提供もあり
とても華やかなお弁当になりました。
春を感じますね♪

社協から託児ボランティアの方が
調理中のお母さんに代わって、
子供達を見ていてくださいました。
参加してくださった方にはお土産として
防災グッズを配りました。

水用袋、松本市から出しているんですね、知りませんでした!
5Lでリュックタイプのものもあるそうですよ。
<今回寄付して下さった方々>
・玉ねぎ→近隣の玉ねぎ農家さん
・国産小麦のパスタ、薄力粉→日穀製粉様
・ドーナツ、アルファ米50食分→フレッシュフード
(ドーナツは、アンケートに答えてくださった方にお配りしました)
・防災グッズ、お弁当用食材→地域づくり協議会様
ご協力いただきありがとうございました^ ^
次回のイベントは5月を予定しています。
公式LINEでお知らせするので
ご登録がまだの方はよろしくお願いいたします!

暖かくなったかと思ったら
今日はとっても寒い〜。
みなさま、暖かくしてお過ごしくださいませ。
2/19(月)に
”パッククッキングを体験しよう!”
を開催しました。
防災意識が高まっていますね。
多くの参加がありました。


今回は日本赤十字社笹賀担当の竹内様を講師にお招きし、
耐熱性ポリ袋で簡単に調理できるレシピを教えていただき、
参加者も一緒に調理を体験しました。

※パッククッキングのポイント
・ポリ袋は耐熱温度120度程度のものを使う。
アイ◯ップがおすすめだそうです。
・袋は空気を抜くようにして、上の方で縛る。
・鍋にザルを入れてそこにポリ袋を入れると袋が破れない。
☆ナポリタン☆

麺同士がくっついてお団子のようになってしまい、、、
時々外に出してもみほぐすと良いそうですが
熱いので火傷にご注意を!
(軍手をはめてやりましょう!)
☆ポトフ☆

ちゃんと柔らかく煮えて美味しかったです!
お野菜たっぷりで体にも良さそうです。
☆カップケーキ☆

材料は袋の中でモミモミしっかり混ぜます。
袋の端を破いて紙コップに入れて
新しいポリ袋に紙コップを入れて煮ます。

お料理は温かいうちに食べると美味しいですね!

今回のアップルツリー弁当は
笹賀地区福祉の地域づくり協議会様からの食材提供もあり
とても華やかなお弁当になりました。
春を感じますね♪

社協から託児ボランティアの方が
調理中のお母さんに代わって、
子供達を見ていてくださいました。
参加してくださった方にはお土産として
防災グッズを配りました。

水用袋、松本市から出しているんですね、知りませんでした!
5Lでリュックタイプのものもあるそうですよ。
<今回寄付して下さった方々>
・玉ねぎ→近隣の玉ねぎ農家さん
・国産小麦のパスタ、薄力粉→日穀製粉様
・ドーナツ、アルファ米50食分→フレッシュフード
(ドーナツは、アンケートに答えてくださった方にお配りしました)
・防災グッズ、お弁当用食材→地域づくり協議会様
ご協力いただきありがとうございました^ ^
次回のイベントは5月を予定しています。
公式LINEでお知らせするので
ご登録がまだの方はよろしくお願いいたします!

総会とお弁当の配布をしました!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
Posted by アップルツリー at
◆2024年02月25日11:11
│開催報告