29日ラジオ出演します!!!

いつもアップルツリーを応援していただき、ありがとうございます。

突然ですがアップルツリー
ラジオ出演します!!
先日、神林にある福応寺さんで収録してきました

6月29日(月)
13:20〜14:00
あずみ野エフエム「おひさまサークル」
番組内で放送予定です☺️
是非聞いてくださいね


あづみ野エフエム
http://www.azuminofm.co.jp/

通常の"こどもとおとな食堂"の開催は見合わせていますが
感染予防しながら楽しめる夏休み企画を多数計画中です!
公式LINE@でご案内します!

また、今まで開催してきた食堂メニューから、人気だったり、家で再現しやすいメニューのレシピやコツなどもLINE@で配信しています!

ご登録がまだの方はこちらからどうぞ~



リユース品のネットショップはじめました
こちらもあわせてご覧ください(^^)
https://appletree96.thebase.in

  
  • LINEで送る


「エコチル信州応援団」で放送されます!

FM長野で放送されている「エコチル信州応援団」でアップルツリーを紹介していただくことになりました!
放送日は1月26日(金) 13:55~14:00
お時間ありましたらぜひお聞きください(*^^*)

www.fmnagano.com/ecochil/126_1.html  
  • LINEで送る


タウン情報さんに掲載されました!

12月13日(水)に開催した、こども食堂を取材していただいた記事が掲載されました!
これをきっかけに、こども食堂の輪がもっともっと広がっていけばいいな~と思います(^^)


  
  • LINEで送る


市民タイムス一面に掲載されました!





ゆめサポママ妄想会議からうまれた「アップルツリープロジェクト」。
1才から小学生の子どもがいるママ6人が運営に携わるというちょっと珍しいこども食堂!

11/22に第1回目が無事に開催され、市民タイムスに取材していただきました!
一般的に「こども食堂=貧困」というイメージがありますが、
それだけでなくいろんな世代の方の交流拠点になれば!
というメンバーの想いをうまくまとめていただいてあります。
核家族世帯が増える中での育児は、社会や地域から孤立しがちで、
誰にも頼れず悩みなど抱え込んでしまうママさんも少なくない現状。
そんなママさんたちが安心して過ごせる場、気軽に子連れで出掛けられて、
あったかいごはんが食べられて、情報交換が出来たり、ゆっくり親子時間が楽しめる…
そんな場所を提供出来たらと考えています(*^^*)

もちろんママさん以外に地域のおじいちゃん、おばあちゃんの憩いの場としても広まっていけば嬉しいです!

次回は12/13(水)
11:00~14:00、波田公民館で開催予定です!
大人200円、子ども無料。
お気軽にお出掛けください!

こども食堂、気になっている方!
お料理作りを手伝いたい方!
子どもと遊んでくださる方!
無料でママさんたちにワークショップや体験など企画してくださる方!大募集✨
私たちと一緒に「地域のお茶の間」を作ってくださるメンバーも募集中です!

(アップルツリープロジェクト 藤原)  
  • LINEで送る