祝20回!「こどもとおとな食堂」

2017年秋の「アップルツリープロジェクト」発足から2年。
記念すべき20回目を迎えた「こどもとおとな食堂」が20日、松本市の笹賀公民館で開かれました。

この日のお楽しみ企画は、バルーンアーティストぴんきぃさんのバルーン講座。
ウェディング会場での装飾などで活躍するプロの講座とあって、楽しみにしてくれた人が多かったのか
講座の時間から親子連れ約25組が集まる盛況ぶりでした。

ぴんきぃさんが用意してくれた白い風船2個、黒っぽい風船4個に、チューブ状の風船2個で作るものは…
そう、この季節ならではの「雪だるま」です!
風船同士を結び合わせ、チューブ状のバルーンを帽子に見立てたり、シールを貼ったりと親子が楽しく作業をして、
思い思いの雪だるまを完成させました!
クリスマスシーズンまで、おうちを可愛く彩ってくれそうですね♪





本日のメニューは
・ハヤシライス
・白菜とりんごのサラダ
・ポテトフライ
・りんご

ハヤシライス、トマト味で美味しいと好評でした!
お子さんが「いつも食べないのに、今回はたくさん食べてくれた」とのお声もありましたよ。




最終的には30組近い親子で和室はぎゅうぎゅう詰め、ご飯も急きょ後から炊いて何とか間に合わせましたが
20回目の食堂に大勢の方に来てもらえて、スタッフ一同感謝と喜びでいっぱいでした。


そして、食事提供後のキッチンでは…
調理にかかりきりだったスタッフが、ぴんきぃさんから特別講座を受けていましたよ。
お花やプードルなど、可愛いバルーンでいっぱいになりました!





次回は12月13日(金)、10時半~笹賀公民館で
「グルメブロガーに教わるスマホで簡単写真講座~料理編~」です。
お食事は11時半から、ぜひ多くのお越しをお待ちしております!
  
  • LINEで送る