うちわにペタペタ手形アート
みなさんこんにちは!
長野県も梅雨明けしてから
暑ーい日が続いていますね。
暑さに負けず、こまめに水分塩分を摂って
元気に乗り切りましょう♪
7月16日(火)に
手形アートde海の世界
を開催しました。

絵の具を手や足に塗って
カラフル手形を取りました!

無地のうちわがカラフルに
かわいく変身☆

普段家ではなかなかできない絵の具遊びを
楽しみました。
小さい子どもたちの手形足形は
記念になりますね。
食堂のメニューはタコライス☆

今回はきゅうりのツナ和えを付けました。
ちなみにきゅうりはスタッフの自家製です。
新鮮なお野菜はみずみずしくてとても美味しいです!
今回はいろんな出会いがありました。
松本庄内地区でこども食堂を立ち上げようと活動している方は、
調理スタッフと一緒にお手伝いしてくださいました。

病気とともに生きる子供と家族の支援活動をされている
一般社団法人 笑顔の花のかやふさ様
インクルーシブな遊び場やワークショップを主催されていて
その活動の範囲に驚かされました☆

笑顔の花のリンクはこちら
↓
https://egaonohana.org
ブルーウォーターヨットクラブの志村様
諏訪湖で、子供と一緒にヨット体験ができるそうです。
夏休みの思い出になりそうですね!

次回のこどもとおとな食堂は
9月10日(火)11時から、笹賀公民館です。
”親子でクッキング”をします。
大人のみの参加でもwelcomeです♪
詳細は後日公式LINEからお知らせしますね。

長野県も梅雨明けしてから
暑ーい日が続いていますね。
暑さに負けず、こまめに水分塩分を摂って
元気に乗り切りましょう♪
7月16日(火)に
手形アートde海の世界
を開催しました。

絵の具を手や足に塗って
カラフル手形を取りました!

無地のうちわがカラフルに
かわいく変身☆

普段家ではなかなかできない絵の具遊びを
楽しみました。
小さい子どもたちの手形足形は
記念になりますね。
食堂のメニューはタコライス☆

今回はきゅうりのツナ和えを付けました。
ちなみにきゅうりはスタッフの自家製です。
新鮮なお野菜はみずみずしくてとても美味しいです!
今回はいろんな出会いがありました。
松本庄内地区でこども食堂を立ち上げようと活動している方は、
調理スタッフと一緒にお手伝いしてくださいました。

病気とともに生きる子供と家族の支援活動をされている
一般社団法人 笑顔の花のかやふさ様
インクルーシブな遊び場やワークショップを主催されていて
その活動の範囲に驚かされました☆

笑顔の花のリンクはこちら
↓
https://egaonohana.org
ブルーウォーターヨットクラブの志村様
諏訪湖で、子供と一緒にヨット体験ができるそうです。
夏休みの思い出になりそうですね!

次回のこどもとおとな食堂は
9月10日(火)11時から、笹賀公民館です。
”親子でクッキング”をします。
大人のみの参加でもwelcomeです♪
詳細は後日公式LINEからお知らせしますね。

総会とお弁当の配布をしました!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
Posted by アップルツリー at
◆2024年07月26日10:52
│開催報告