6月食堂は「パン教室」でした!

6月のアップルツリー「こどもとおとな食堂」が21日開かれました。
目玉企画は「手作りパン教室」!
パン屋での勤務経験もあるアップルツリー代表の矢島が講師となり、
初心者向けに、ロールパンの生地をベースにしたいろいろなパン作りに挑戦しましたよ!

生地をこね、成型して発酵、焼きます。
イーストを多めに入れることで一次発酵の手間を省き、
短時間で比較的簡単にパンができるレシピ。

パン作りは初めてという参加者や、子どもをおぶって参加のママさんもいましたが、
皆、思い思いの具材を入れ形を作り、こんがりと美味しそうなパンが焼きあがりました。
お子さんもこの笑顔!!






また、松本市今井の道の駅「今井恵みの里」さんが今月から松本市に寄贈してくださっている
規格外の野菜などもこの日の朝、豊富に入荷!
たくさんの新鮮な卵はゆでたまごに、、季節のお野菜もありがたく使わせていただきました!
ゆでたまご、美味しいと評判でした♪

この日のメニューは…
・パスタ3種(ミートソースにズッキーニ使用、カルボナーラ、ツナなめ茸)
・サラダ(グリーンボールとチキン)
・ゆでたまご
・パン
・ピクルス
・いちごヨーグルト(手作りいちごジャムたっぷり!)

と盛りだくさん!
皆、お腹いっぱいモリモリ食べましたよー。






次回は7月9日(火)10時半~開催です。
10時45分~ママさん必聴の「食品添加物のお話」があります、普段食べているお菓子の袋などを持参して参加くださいね。
食事は11時半~、多くのご参加お待ちしております!
  
  • LINEで送る