5/21 「こどもとおとな食堂」開催しました!

5月21日に開いた第6回「こどもとおとな食堂」、盛況のうちに終わりました!!!

今年度一回目の開催で、会場も波田公民館から笹賀公民館に変えたことから、
どれくらいのお客さんが来てくれるかな~とスタッフ一同気をもんでいました。



蓋を開けてみると、開場の10時半ちょうどからポツポツと親子連れが来場。
最終的には親子10組以上、波田の時から見慣れたお顔や新規の方、
また「MGプレスの告知を見ました」と言って来られたご夫婦もいらっしゃって
和室は賑やかさに包まれました。




気になる本日のメニューは…

☆自分で作るおにぎり
☆白菜、高野豆腐、サバ缶の煮物
☆急きょ追加、マカロニサラダ
☆子どもにはヨーグルトムース、大人にはベルギーチョコレート




栄養バランスも良くお腹いっぱい、豪華なラインナップとなりました♪
煮物やサラダ、美味しいとお代わりされる方も多かったですよ。






子ども向け工作は、カラフルなこいのぼり作り
紙コップの顔に、なんと傘袋を胴体に見立て、シールを貼ったりマジックで絵を描いたり。
まだ一歳にならない赤ちゃんも、シール貼りのお手伝いをしていましたよ。





食事後には絵本の読み聞かせもあり、親子でゆったりした時間を過ごしていただけたのではないでしょうか。




今回会場にお借りした笹賀公民館ですが、改装したてで設備も新しく、
ロビーには子どもの遊び場や絵本もあるんです!
子連れにはうれしい配慮ですねicon06



次回開催は6月25日、笹賀公民館です。
スタッフ手作りの美味しいご飯、どなたでも食べにいらしてくださいね!
  
  • LINEで送る


5/21(月) 「こどもとおとな食堂」開催します!




昨秋始動したアップルツリーの「こどもとおとな食堂」。
今年度もいよいよ活動が始まります!

今年度第一回目は、 5月21日
会場を笹賀公民館(松本短大南側)に変え、月一回ペースで開催していきます❗

年間スケジュールも立て、今年は活動の幅をさらに大きく広げていきたいと、メンバー一同アイデアを膨らませています✨



初回5/21は、

10:30~11:20
こいのぼり制作

11:30
いただきます

<メニュー>
おにぎり
煮物
デザート

☆おとな200円、こども無料
☆お食事の方は12時15分までにお越し下さい
☆マイ箸持参歓迎
☆無料のリサイクルコーナー、絵本の読み聞かせタイムあり
☆子ども連れから地域の年配の方など、幅広い世代の方々の交流の場です

是非多くの方々の来場お待ちしていますicon06
  
  • LINEで送る