盛りだくさんの夏まつり!
みなさんこんにちは!
8/1に笹賀公民館で
”夏まつり”を開催しました♪


とーっても暑い日でしたが、
たくさんの方が遊びに来てくれました。
※参加者の方には、手指の消毒、検温にご協力くださいました。
ありがとうございました。
うちわ作りやヨーヨー釣り、輪投げができる
縁日コーナー。

浴衣やはっぴ姿のお子さんがたくさんいらっしゃいました。

スタッフの子どもたちがお手伝いしてくれて
会場を盛り上げました☆





夏のフォトコーナー。

涼しげですね〜
リユースコーナー。


今回は餃子やラーメンで有名な
みんなのテンホウ様より、
無償でガチャガチャマシンを貸してくださいました。
ガチャの中に入っていたのは、おもちゃやテンホウのサービス券。
とても好評でした!


テンホウ様へみんなでメッセージを書きました☆
タコライスのお弁当は50個以上の予約がありました。
更生保護女性会の方にも手伝っていただき、
調理室は朝早くからフル稼働でした!


☆今回食材提供してくださった方々
・焼き餃子→みんなのテンホウ様
・お野菜→信大附属松本中3年A組様
フードシェア
アップルツリースタッフの自家製野菜
・お菓子→NPOホットライン信州様
タコライスに加え、
みんなのテンホウ様より無償で提供してくださった焼き餃子を添えて
とても豪華なお弁当になりました!

附属松本中3Aの子供たちは、
授業の一環で育てているお野菜を
子ども食堂へ提供してくれました。
温かい直筆メッセージも添えてくれました。

食材だけでなく、
多くの方に寄付金もいただきました。
地域の方々の支えがあってこそ、
活動してこられます。
皆様のご協力に感謝いたします!
アップルツリースタッフは
これからもコロナに負けず、
張り切って活動していきます。
今後の活動内容について詳しくは
アップルツリー公式LINE@より配信しますので
登録をよろしくお願いいたします。

明日も皆さまが笑顔で過ごせますように☆

8/1に笹賀公民館で
”夏まつり”を開催しました♪

とーっても暑い日でしたが、
たくさんの方が遊びに来てくれました。
※参加者の方には、手指の消毒、検温にご協力くださいました。
ありがとうございました。
うちわ作りやヨーヨー釣り、輪投げができる
縁日コーナー。

浴衣やはっぴ姿のお子さんがたくさんいらっしゃいました。

スタッフの子どもたちがお手伝いしてくれて
会場を盛り上げました☆



夏のフォトコーナー。

涼しげですね〜
リユースコーナー。


今回は餃子やラーメンで有名な
みんなのテンホウ様より、
無償でガチャガチャマシンを貸してくださいました。
ガチャの中に入っていたのは、おもちゃやテンホウのサービス券。
とても好評でした!


テンホウ様へみんなでメッセージを書きました☆
タコライスのお弁当は50個以上の予約がありました。
更生保護女性会の方にも手伝っていただき、
調理室は朝早くからフル稼働でした!


☆今回食材提供してくださった方々
・焼き餃子→みんなのテンホウ様
・お野菜→信大附属松本中3年A組様
フードシェア
アップルツリースタッフの自家製野菜
・お菓子→NPOホットライン信州様
タコライスに加え、
みんなのテンホウ様より無償で提供してくださった焼き餃子を添えて
とても豪華なお弁当になりました!

附属松本中3Aの子供たちは、
授業の一環で育てているお野菜を
子ども食堂へ提供してくれました。
温かい直筆メッセージも添えてくれました。

食材だけでなく、
多くの方に寄付金もいただきました。
地域の方々の支えがあってこそ、
活動してこられます。
皆様のご協力に感謝いたします!
アップルツリースタッフは
これからもコロナに負けず、
張り切って活動していきます。
今後の活動内容について詳しくは
アップルツリー公式LINE@より配信しますので
登録をよろしくお願いいたします。

明日も皆さまが笑顔で過ごせますように☆

総会とお弁当の配布をしました!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
Posted by アップルツリー at
◆2022年08月04日06:12
│開催報告