ガレットイベント、今年も無事終了しました!

7月10日(土)に、信州ガレット振興会さんとのコラボイベント「地域の食材『そば』を、親子で知ろう!」を開催しました。
信州ガレット振興会さんとのイベントは、昨年に続き2回目。
今年の会場は、同振興会の事務局がある日穀製粉松本工場内の「ふれあい館」でした。

信州名物の1つであるそばをもっと知ってもらいたいということで「そばに関するミニ講座」と、
昨年好評だった「そばガレットの調理体験」の2本立て。
それぞれ完全予約制とさせていただき、検温・消毒・換気の徹底など感染症予防対策をおこなった上、
たくさんの親子連れにご来場いただきました。

ガレットイベント、今年も無事終了しました!

まず「そばに関するミニ講座」は、信州ガレット振興会さんが、そば(そば粉)の生産量ランキングや栄養価、
長野県各地のご当地そばの特徴などをクイズを交え20分ほどお話してくださいました。
高血圧予防や抗酸化作用のある「ルチン」が、ダッタンそばは普通のそばよりも120倍も多く含まれているんだそうです!(ダッタンそば茶は、二日酔い対策にも効果ありとのこと♪)

ガレットイベント、今年も無事終了しました!
ガレットイベント、今年も無事終了しました!

講座の後は、信州ガレット振興会さんのご好意で、そば茶のつかみ取りに挑戦!そして、そばガレット粉のお土産も。
さらに、同会場で、そばガレットの実演と試食もあり、熱々のガレットを味わっていただくこともできました。

ガレットイベント、今年も無事終了しました!
ガレットイベント、今年も無事終了しました!

また、「そばガレットの調理体験」は、各家庭ごとに丁寧な指導のもと、おいしそうなガレットが完成。
みなさん、自分たちで作ったガレットをおいしそうに食べていました♪

ガレットイベント、今年も無事終了しました!
ガレットイベント、今年も無事終了しました!
ガレットイベント、今年も無事終了しました!
ガレットイベント、今年も無事終了しました!

ご参加いただいたみなさま、そして信州ガレット振興会さま、日穀製粉さま、本当にありがとうございました。

最後に次回の告知とボランティアスタッフの緊急募集をさせてください。

アップルツリーの「こどもとおとな食堂」、次回は8月6日(金)に夏祭りを開催予定です。
いつものお弁当配布に加え、ヨーヨー釣りなどの縁日ブースをいくつか設けるため、今のスタッフでは人数が足りそうにありません。
子連れでできる範囲で構いませんので、ボランティアスタッフをしてくださる方、ぜひご連絡ください。
もちろん、イベントのみのご参加もお待ちしています!

ガレットイベント、今年も無事終了しました!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(開催報告)の記事画像
総会とお弁当の配布をしました!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
同じカテゴリー(開催報告)の記事
 総会とお弁当の配布をしました! (2025-04-07 18:02)
 勇気づけの子育て座談会を開催しました! (2025-02-24 14:40)
 パッククッキングって簡単〜 (2025-01-26 22:50)
 トナカイさんがやってきた! (2024-12-19 22:49)
 笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ (2024-12-03 21:35)
 こども食堂のちびっこ運動会! (2024-10-14 09:25)

Posted by アップルツリー at ◆2021年07月17日10:19開催報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。