弁当配食二回目大盛況!
31日、2回目となる春休みのお弁当配食を行いました!
場所は前回と同じく、塩尻市広丘吉田のチャレンジスペース「イベLabココカラ」。

赤い羽根共同募金の助成金を頂いての2回目の実施です。ご寄付いただきました皆様のおかげで、実施することができました!ありがとうございます。
前回の反省も生かし、今回はおかずのボリュームもよりたっぷりにし、彩りも意識したり、
スタッフも増員して50食近い弁当を頑張って作りました!


こまめな手洗い、消毒や換気など、衛生対策も入念に行いましたよ。
本日のメニュー
・ご飯二種(ゆかり、のりたま)
・鶏の唐揚げ
・野菜たっぷりチヂミ
・卵焼き
・ツナ入りトマトソースペンネ
・キャベツ、トマト

ご予約頂いていた方が次々と取りに来られ、受け渡しもスムースに行われました。
「手作りの味で美味しい」「ボリュームたっぷりでびっくり」など、うれしい反響もたくさんいただきました♪
春休みの母子支援として、急きょ、二回行った弁当配食ですが、普段食堂形式で行っているアップルツリーにも
いろいろな面で勉強させてもらったり参考になる部分がありました。
きょうから新年度、新しい生活がスタートしますね。
アップルツリーも今年は、引き続き笹賀公民館を中心に月一回程度の「こどもとおとな食堂」を行うほか、
さらに新しい構想も計画中です!
2020年度も、さらにパワーアップするアップルツリーを宜しくお願いいたします♪
新年度の情報は、フェイスブック(アップルツリーで検索)、
アップルツリーのLINE@で随時配信していきます!

お問い合わせは、appletree.matsumoto@gmail.com
場所は前回と同じく、塩尻市広丘吉田のチャレンジスペース「イベLabココカラ」。

赤い羽根共同募金の助成金を頂いての2回目の実施です。ご寄付いただきました皆様のおかげで、実施することができました!ありがとうございます。
前回の反省も生かし、今回はおかずのボリュームもよりたっぷりにし、彩りも意識したり、
スタッフも増員して50食近い弁当を頑張って作りました!


こまめな手洗い、消毒や換気など、衛生対策も入念に行いましたよ。
本日のメニュー
・ご飯二種(ゆかり、のりたま)
・鶏の唐揚げ
・野菜たっぷりチヂミ
・卵焼き
・ツナ入りトマトソースペンネ
・キャベツ、トマト

ご予約頂いていた方が次々と取りに来られ、受け渡しもスムースに行われました。
「手作りの味で美味しい」「ボリュームたっぷりでびっくり」など、うれしい反響もたくさんいただきました♪
春休みの母子支援として、急きょ、二回行った弁当配食ですが、普段食堂形式で行っているアップルツリーにも
いろいろな面で勉強させてもらったり参考になる部分がありました。
きょうから新年度、新しい生活がスタートしますね。
アップルツリーも今年は、引き続き笹賀公民館を中心に月一回程度の「こどもとおとな食堂」を行うほか、
さらに新しい構想も計画中です!
2020年度も、さらにパワーアップするアップルツリーを宜しくお願いいたします♪
新年度の情報は、フェイスブック(アップルツリーで検索)、
アップルツリーのLINE@で随時配信していきます!

お問い合わせは、appletree.matsumoto@gmail.com
総会とお弁当の配布をしました!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
Posted by アップルツリー at
◆2020年04月01日16:00
│開催報告