アップルツリーの「こどもとおとな食堂」写真講座

12/13に松本市笹賀公民館にて
「こどもとおとな食堂」を開催しました。

今回のお楽しみ企画は、
グルメブロガーに教わるスマホで写真講座〜料理編〜。
子ども連れでも楽しめるおススメスポットをママ目線で紹介しているアップルツリースタッフの藤原が、
スマホで"映える"写真の撮り方を伝授してくれました。

写真の撮り方のコツや、
おススメ編集アプリの紹介など、
とってもお得な内容でした。

同じ食事でも、
失敗写真と成功写真を比較してみるとその差は歴然!
こんなにも美味しそうに見えるのねぇと感心してしまいました。
アップルツリーの「こどもとおとな食堂」写真講座

早速参加者も"映える"写真に挑戦。
アップルツリーの「こどもとおとな食堂」写真講座
皆さん、楽しそうに撮っていましたよ。

講座のあとはお楽しみの食事です^_^
今回のメニューは
・クリームシチュー
・こうや豆富の唐揚げ
・水菜とひじきのサラダ
・季節のフルーツ

こうや豆腐を唐揚げにするアイデアには私も驚きました。
子どもたちもたくさん食べてくれました。
おいしく食べてもらうために
何度も試作を重ねたスタッフなのでした。

そして、本日のメニューを早速撮ってみましたよ。
アップルツリーの「こどもとおとな食堂」写真講座
美味しそうに見えますか?笑

最後のお楽しみは、クリスマスのメロディに乗せて
サンタさんが登場です!
突然の登場にびっくりしたお子さんもいらっしゃいましたが、
お菓子をプレゼントすると喜んでくれました。
アップルツリーの「こどもとおとな食堂」写真講座
サンタさん、笑顔が見れて良かったね^_^

次回の「こどもとおとな食堂」は
1月15日(水)10時半〜笹賀公民館で、
お楽しみ企画は
"新聞紙でエコバッグ作り"です。
食事は11時半〜です。
おとなの方だけの参加も大歓迎です。
たくさんのご参加をお待ちしています!!
  • LINEで送る

同じカテゴリー(開催報告)の記事画像
総会とお弁当の配布をしました!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
同じカテゴリー(開催報告)の記事
 総会とお弁当の配布をしました! (2025-04-07 18:02)
 勇気づけの子育て座談会を開催しました! (2025-02-24 14:40)
 パッククッキングって簡単〜 (2025-01-26 22:50)
 トナカイさんがやってきた! (2024-12-19 22:49)
 笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ (2024-12-03 21:35)
 こども食堂のちびっこ運動会! (2024-10-14 09:25)

Posted by アップルツリー at ◆2019年12月17日00:25開催報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。