8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!

8月27日、「第9回こどもとおとな食堂」終了しました。

この春からメイン会場となっている松本市笹賀公民館での開催。

8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!

育児フリーペーパー「イクジィ」8月号のコーナー「イクトピ」にアップルツリーの活動が写真入りで大きく掲載されたこともあり、
参加は初めてという親子が数多く来場されました!

この日のお楽しみは、市内外で活動されている「つばさ文庫」さんによるパネルシアター。
親子が並んで見守る中、軽快なキーボードの音色と歌に合わせて、動物の形を当てるクイズや
おもちゃがたくさん飛び出してくる「おもちゃのチャチャチャ」など、次々と物語が展開されます。

8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!
8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!

子どもたちも目をきらきら輝かせながら歌ったり手を動かしたりして楽しんでいましたよ。

8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!


お待ちかねの昼食、本日のメニューは…

☆悪魔のおにぎり(SNSなどで話題、天かすと青のりが入ってます)など、三種のセルフおにぎり
☆野菜の煮物二種(スタッフ宅で採れたかぼちゃ、ズッキーニやなす、じゃがいもなど)
☆彩りナムル(にんじん、きゅうり、もやし)
☆スタッフお手製漬物
☆かきたまスープ
☆来場者さんから差し入れの梨

8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!

悪魔のおにぎりは初めて食べるという人が多く、大人気でした!
実は調理するスタッフも初めてで、味付けに試行錯誤していていたんですよ。
煮物やナムル、差し入れの梨も加わって栄養バランスもばっちりでした♪

8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!
8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!

食後は、アップルツリー代表の矢島の特技?バルーンアートを子どもたちにサービス。
可愛いワンちゃん、喜んでもらえたかな?

8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!


さて、第10回目となります次回は…ミニ運動会です!

8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!

【こどもとおとな食堂@まつもと】
9月18日(火)
笹賀公民館(松本短大南側)
受付 10:30~12:15
おとなひとり 300円
こどもひとり ワンコイン
       (1円でも10円でもOK)

10:30~11:20 体育館でミニ運動会
11:30 いただきま~す
13:30 解散
※運動会に参加希望の方はできる限りお時間までにお越しください
※食後に絵本の読み聞かせあります

アップルツリー
公式LINE@できました
8/27 「こどもとおとな食堂」和やかに終了!
https://line.me/R/ti/p/%40tgn4598r
ぜひこちらもチェックしてください!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(開催報告)の記事画像
総会とお弁当の配布をしました!
勇気づけの子育て座談会を開催しました!
パッククッキングって簡単〜
トナカイさんがやってきた!
笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ
こども食堂のちびっこ運動会!
同じカテゴリー(開催報告)の記事
 総会とお弁当の配布をしました! (2025-04-07 18:02)
 勇気づけの子育て座談会を開催しました! (2025-02-24 14:40)
 パッククッキングって簡単〜 (2025-01-26 22:50)
 トナカイさんがやってきた! (2024-12-19 22:49)
 笹賀地区文化祭とカレンダー作り&ガレットカフェ (2024-12-03 21:35)
 こども食堂のちびっこ運動会! (2024-10-14 09:25)

Posted by アップルツリー at ◆2018年08月29日13:32開催報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。