メンバーの想い【渕田ゆみこ】
アップルツリーで主に調理を担当しています。ふちたです。
もともとご飯を作るより、食べさせてもらう事が好きな私。
アップルツリーで、主に調理を担当するのも自分の子供に未就園の子どもがいないからという理由にすぎませんでした。
何度か調理をするうちに気づいたこと。
家で主婦として家族の食事を作るのとは何かが違う。
なんだろうと考えてみると、メンバーと野菜の切り方や味付けなどワイワイ言いながら作るのが楽しいんです。
作ったご飯を美味しいと言ってもらえると楽しいんです。
仕事や生活で嫌な思いをすることがあってもワイワイご飯を作ると自然とすっきりします。
去年までは、私も未就園の子連れだったので、色々精一杯でした。
外食してもなかなかゆっくり食べれない。
四六時中、子どもを連れているママは気が抜けません。
小さい子連れのママ達に子ども食堂でご飯を食べてもらう事で、少しでも日ごろの疲れが癒されることを願い、
子どもとの時間をちょっとでも楽しく過ごす手助けができればという思いで子ども食堂のキッチンに立っています。
もちろん、子連れのママだけでなく、おしゃべりしたい時にふらっと寄ってもらえる存在になりたいと思っています。
私も調理のプロではないのでカレーなのに失敗しかけたこともあります。
アップルツリーはまだまだ始まったばかりですが、子ども食堂に来て下さる皆さんと共に自分も楽しい時間を過ごしています。
ありがとう。
もともとご飯を作るより、食べさせてもらう事が好きな私。
アップルツリーで、主に調理を担当するのも自分の子供に未就園の子どもがいないからという理由にすぎませんでした。
何度か調理をするうちに気づいたこと。
家で主婦として家族の食事を作るのとは何かが違う。
なんだろうと考えてみると、メンバーと野菜の切り方や味付けなどワイワイ言いながら作るのが楽しいんです。
作ったご飯を美味しいと言ってもらえると楽しいんです。
仕事や生活で嫌な思いをすることがあってもワイワイご飯を作ると自然とすっきりします。
去年までは、私も未就園の子連れだったので、色々精一杯でした。
外食してもなかなかゆっくり食べれない。
四六時中、子どもを連れているママは気が抜けません。
小さい子連れのママ達に子ども食堂でご飯を食べてもらう事で、少しでも日ごろの疲れが癒されることを願い、
子どもとの時間をちょっとでも楽しく過ごす手助けができればという思いで子ども食堂のキッチンに立っています。
もちろん、子連れのママだけでなく、おしゃべりしたい時にふらっと寄ってもらえる存在になりたいと思っています。
私も調理のプロではないのでカレーなのに失敗しかけたこともあります。
アップルツリーはまだまだ始まったばかりですが、子ども食堂に来て下さる皆さんと共に自分も楽しい時間を過ごしています。
ありがとう。
Posted by アップルツリー at
◆2017年12月10日15:00
│メンバーの想い