5月お弁当配布会やります!

みなさんこんにちは!

桜の花が一気に咲いたと思ったら
あっという間に散ってしまいましたね。
私はお花見に行けませんでした。
でも移動の車で桜の木の下を走って
お花のトンネルを楽しみました♪

5月のこどもとおとな食堂 お弁当配布会

5/19(木)
庄内地区公民館

11:30〜12:30

です!

今回は大人気、
”タコライス弁当”
です。
限定30食です。
公式LINEで予約承りますので
連絡お待ちしております♪
お友達誘ってゼヒご参加くださいね。
近くには大きな公園があるのでお外で食べても気持ち良さそうですよ!

※スタッフの手洗い・消毒・体温管理を徹底します。
※感染状況により開催を見合わせる場合があります。
その際はブログ、公式LINE、Facebookにてご連絡します。

みんなの笑顔が見たいから。
スタッフ一同元気で頑張ります!

アップルツリー公式LINE@ QRコード
  
  • LINEで送る


2022年もよろしくお願いします

みなさんこんにちは^^
もう一月も半ばになりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

コロナの感染警戒レベルがあがり、
学校や園での活動が自粛になったり
閉鎖になったりと
不安を感じているこの頃です。
感染された方が少しでも早く回復されることを
お祈りしております。

アップルツリーのイベントは現在
2月に2つ予定しています。

☆2/7(月)10時〜 @笹賀公民館
"CAP大人向けワークショップ"
CAPしなの様に講師としてお越しいただき、
子どもが安心して自信を持って自由に生きていけるよう、
子どもとの関わり方を教えていただきます。
→【1/17追記】コロナの感染拡大を受けて開催見送りさせていただきます。

☆2/21(月) @庄内地区公民館
"こどもとおとな食堂 お弁当配布"
ひなまつりメニューです。お楽しみに♪

いづれも予約はアップルツリー公式LINE@からお願いします。

コロナの感染レベルによっては
予定が中止または変更となる場合があります。
イベントの詳細や開催については
LINE @でご連絡しますので登録をお願いします。

皆さまが健やかに過ごせますように☆
スタッフ一同体調整えて準備していきます♪  
  • LINEで送る


食欲の秋、読書の秋!

みなさんこんにちは^^
赤とんぼが黄色に染まった稲穂の周りを
飛ぶようになってきました。
もうすっかり秋ですねー。

昨日はリモートで
スタッフミーティングを開催しました。
9月のこどもとおとな食堂はやむなく中止となりましたが、
少しずつコロナも落ち着き始めているようなので
10月は楽しめる企画も考えました☆

次回のこどもとおとな食堂(お弁当配布)は
10/18(月)。
秋の味覚と鶏天弁当です♪
限定30食!
予約の方優先です。ご連絡お待ちしています!
当日ぷらっと遊びにきてくださる方も大歓迎です^^
今回は絵本のリユース&シェア会もやります。
おうちで眠っている本があったらゼヒお持ちください。

10/24(日)は塩尻市広丘吉田にある吉田公民館主催の
吉田地区文化祭
にも参加します。
サンドイッチやおにぎりなどの軽食を準備する予定です。
お近くの方は遊びに来てくださいね。

アップルツリーの公式LINEにご登録いただくと
お得な情報もゲットできますよ。
下のQRコードを読み込んでくださいね。

10月もたくさんの笑顔が見られますように☆
スタッフ一同、首を長ーくしてお待ちしています♪  
  • LINEで送る


こどもとおとな食堂を再開します!

こんにちは!
アップルツリースタッフの(い)です。

先日、アップルツリーの総会を開催しました。


"アップルツリーはどうありたいか"

付箋にスタッフが思い思いの気持ちを書いて
アップルツリーの軸をまとめてゆきました。

思っていることを目に見える形で書き出していくと
言葉と言葉が繋がっていき
最終的には
みんなの心がひとつにまとまりました。

アップルツリーはこれからも成長していきます!

そして
念願の
"こどもとおとな食堂"
を再開することにしました!

5月14日(金)
笹賀公民館1階
(完全予約制・テイクアウト)

①11:00〜
②11:30〜

※ 各限定15食
※ 公式LINE(https://lin.ee/pJfM7on)にて予約
※ マスク着用、手指消毒、体調観察をお願いいたします

メニュー
・タコライス弁当

その他、詳細はアップルツリープロジェクトの
Facebookページをご覧ください♪
https://fb.me/e/4d7ZGV6Po

お天気がよかったら、
外に出てお弁当を食べたいなぁ、
て思っています。

みんなの笑顔の輪が広がりますように☆  
  • LINEで送る


29日ラジオ出演します!!!

いつもアップルツリーを応援していただき、ありがとうございます。

突然ですがアップルツリー
ラジオ出演します!!
先日、神林にある福応寺さんで収録してきました

6月29日(月)
13:20〜14:00
あずみ野エフエム「おひさまサークル」
番組内で放送予定です☺️
是非聞いてくださいね


あづみ野エフエム
http://www.azuminofm.co.jp/

通常の"こどもとおとな食堂"の開催は見合わせていますが
感染予防しながら楽しめる夏休み企画を多数計画中です!
公式LINE@でご案内します!

また、今まで開催してきた食堂メニューから、人気だったり、家で再現しやすいメニューのレシピやコツなどもLINE@で配信しています!

ご登録がまだの方はこちらからどうぞ~



リユース品のネットショップはじめました
こちらもあわせてご覧ください(^^)
https://appletree96.thebase.in

  
  • LINEで送る


春休みの弁当配食行いました❗

アップルツリー初の試み、お弁当の配食を行いました❗

場所は塩尻市広丘吉田(国道19号、吉田南交差点から東に50メートルほど)のチャレンジスペース「イベLabココカラ」。

春休みの子どもたちの昼御飯に悩む、用意が大変…という声を受け、赤い羽根共同募金の助成金を頂いての実施です。



大人数への食事提供には慣れているアップルツリーですが、弁当作りは初めて、ココカラで作るのも初めて。
それでも手際よく作業を進め、二時間半ほどで30食のお弁当ができました❗



本日のメニュー
・鮭缶となめたけの炊き込みご飯と白ご飯
・鶏の唐揚げ
・野菜たっぷりチヂミ
・マカロニサラダ
・キャベツとにんじんの塩もみ


お弁当がズラリと並ぶと、美しい❗壮観です✨



11時半からは、ご予約頂いていた方中心に、次々と親子連れなどに来て頂き、お陰さまでほぼ完売しました。
ただでさえ、毎日のご飯作りに奮闘されているお母さんたち。ほんのわずかではありますが力になることができ、春休みの子どもたちにも喜んでもらえたようで、嬉しいかぎりです☆

次回は31日、11時半~13時に行います。



作れる数に限りがあります、ご予約はお早めに

appletree.matsumoto@gmail.com

または、アップルツリーのLINE@でお願いいたします。

  
  • LINEで送る


緊急支援❗春休みに弁当配食します

新型コロナウイルスの感染拡大による一斉休校、続く春休みで、お子さんの毎食の食事に困ると言う声を聞きます。

アップルツリーでは、
こうした家庭の少しでも助けになればと、
春休み中の今月25日(水)と31日(火)に
手作り弁当の配食を行います!

一食250円、
ご飯と手作りおかずが数種類入ったお母さんの味です。

時間は11時半から13時頃まで、
場所は塩尻市広丘吉田のスペース「イベLabココカラ」です。
国道19号、広丘の西松屋さんから東に50メートルほど入り、左側の民家風の建物です(駐車場あり)。

予約優先、前日までにご予約頂けると確実にお渡しできます。

問い合わせ、ご予約は
アップルツリーのFacebook、
メールappletree.matsumoto@gmail.com
または代表の矢島090-4237-2311
まで。  
  • LINEで送る


8月夏祭り、大盛況!!

アップルツリー「こどもとおとな食堂」、8月の恒例にもなってきた
「夏まつりスペシャル」が20日、波田公民館で開かれました。

どんな夏祭りにしたら喜んでもらえるか、スタッフで知恵を絞り、
今年は和室に屋台風のメニューを並べて、別室に遊びコーナーを設け、
両方の各コーナーをスタンプラリー形式で回ってもらう形にしました。

遊びコーナーには、ヨーヨー釣り、輪投げやブロック、塗り絵やお絵かきなどが用意されたほか、
特別出店として、ママさんでイラストを描いている中村貴衣さんによる似顔絵ブースや、
同じくママさんで安曇野の畑で徹底した自然農法の野菜づくりをされている「自然とママのおいしい農園」さんが
野菜の販売を行いました!






開場の11時前から親子連れが続々訪れ、スタッフはうれしい悲鳴!
子どもたちは遊びコーナーであれこれ遊んだり、似顔絵を描いてもらったり。
その後、焼きそば、フランクフルト、ゆでじゃが、スイカなどを頬張りました。






一時間ほどの間に総勢50名近くの親子にお越しいただき、12時過ぎには一部メニューが足りなくなる事態も…
遅めに来られた方には十分に召し上がってもらえなかったかもしれません、
大変申し訳ありませんでした。

スタンプラリーを完成した子どもには、帰りにキャンディつかみ取りやお面などのプレゼントが!
夏休みも終盤のこの日が、皆さんの夏の思い出の一コマになったらうれしいです。


今後の予定は…

☆8/27(火) 11時半~笹賀公民館
笹賀おやこクラブさん夏まつり(10時~)と同時開催で
「アップルツリーのおにぎりバイキングカフェ」開催
おとな200円
おにぎり、みそ汁、漬物、デザートも♪

☆9/18(水) 10時半~笹賀公民館
定例の「こどもとおとな食堂」です。
10時半~「はるな☆Fitness」による「親子ヨガ」あります!
猛暑の疲れも、ヨガでリフレッシュ!
食事は11時半からです。

大勢の皆さんのお越しをスタッフ一同お待ちしております♪
  
  • LINEで送る


豪華ハロウィンランチ交流会まであと一週間❗



10月15日開催の、おとなとこども食堂特別企画「ハロウィンランチ交流会」。
開催まで一週間となりました❗
皆さんに楽しんで頂こうと、メニューはもちろんお楽しみ企画や飾りつけなど、スタッフがあれこれアイデアを練っています❤

今回の目玉は…
パティシエ特製丸ごとかぼちゃのケーキ
また、普段のこども食堂とはまた一足違う、スタッフ手作りのボリュームたっぷりなランチメニューで皆さんをお待ちしています。

交流会でたっぷりお喋りや情報交換して、
美味しい季節のお食事を楽しんでくださいね

アップルツリーのLINE@登録で(当日でもOK)、
参加費が100円引きになります
是非この機会にご登録を❗
予約もこちらから気軽にできますよー。

LINE@はこちらから


皆様のお越しを心よりお待ちしています❗  
  • LINEで送る


10月はホテルで「ハロウィンランチ交流会」!



10月の「こどもとおとな食堂」は…
ホテルでハロウィン交流会やります!!

7月に開催した“チョコでちょこっと交流会”の第2弾。
パティシエ特製『季節の菓子』と軽食がついた豪華企画です!
お子さま連れのママはもちろん、おひとりでのご参加も大歓迎です。
ご予約の上お越しください♪

10月15日(月)
受付 10:30~
※お時間にあわせてお越しください

場所:ホテルニューステーション一階和食処
(松本市中央1丁目、松本駅徒歩2分)

参加費:大人 1300円
   (要予約・定員25組)
    子どもワンコイン
   (10円でも100円でも!)

ドレスコード:オレンジ・紫・黒
      (小物でもOK)
       または仮装大歓迎!!

<タイムスケジュール>
10:30~ 受付
10:45~ 各テーブルで自己紹介タイム&フリー交流
11:30~ ランチタイム
☆具いろいろセルフサンドイッチ
☆コーヒー紅茶、ジュースなどドリンク各種
☆パティシェ製作の季節の菓子(お楽しみに!)
☆チョコレートフォンデュ(予定)
☆季節のフルーツ等(予定)
~13:00 

希望者は15時まで最上階展望風呂利用可能(別途入浴料400円)

※会場に駐車場がございませんので、近隣の有料駐車場を使用するか、公共交通機関(JR、バス等)をご利用ください
※お子さま大歓迎です!お子さま専用の椅子はございませんので必要な方はチェアベルトや抱っこひもをお持ちください

《✨LINE@登録で参加費100円割引✨》
当日受付で提示でも割引します♪
ぜひこの機会に登録を!

主催:アップルツリープロジェクト
共催:NPO法人ホットライン信州、ホテルニューステーション
  
  • LINEで送る