春休みの弁当配食行いました❗
アップルツリー初の試み、お弁当の配食を行いました❗
場所は塩尻市広丘吉田(国道19号、吉田南交差点から東に50メートルほど)のチャレンジスペース「イベLabココカラ」。
春休みの子どもたちの昼御飯に悩む、用意が大変…という声を受け、赤い羽根共同募金の助成金を頂いての実施です。
大人数への食事提供には慣れているアップルツリーですが、弁当作りは初めて、ココカラで作るのも初めて。
それでも手際よく作業を進め、二時間半ほどで30食のお弁当ができました❗
本日のメニュー
・鮭缶となめたけの炊き込みご飯と白ご飯
・鶏の唐揚げ
・野菜たっぷりチヂミ
・マカロニサラダ
・キャベツとにんじんの塩もみ
お弁当がズラリと並ぶと、美しい❗壮観です✨
11時半からは、ご予約頂いていた方中心に、次々と親子連れなどに来て頂き、お陰さまでほぼ完売しました。
ただでさえ、毎日のご飯作りに奮闘されているお母さんたち。ほんのわずかではありますが力になることができ、春休みの子どもたちにも喜んでもらえたようで、嬉しいかぎりです☆
次回は31日、11時半~13時に行います。
作れる数に限りがあります、ご予約はお早めに
appletree.matsumoto@gmail.com
または、アップルツリーのLINE@でお願いいたします。
関連記事